TOPページへ戻る





 SPEC では、ほぼ毎週ダイビングツアーを企画しています。

 ここでは、SPECのダイビングツアーのツアーレポートをご案内しています。

 また、各種ツアーのご案内は こちら からどうぞ。



2005年01月のツアーレポート

2005年01月23日(日)-23日(曜日を選択) Report ID : 25

TTT

ダイブ&BBQ 【ダイビング編】

今年のダイブ&BBQは変則で開催したのである。今まではみんなでボートに乗り込み、プラウ・ハンツーというシンガポール沖の島に渡るのであった。最近のバンボート激減のおかげでチャーターする事が出来ず、ダイビングは午前中行ない、お昼よりコンドのプールサイドでBBQを行う事となったのである。
ダイビングチームは朝7時30にシンガポールヨットクラブに集合。メンバーはファンダイバー5名&私の6名。今回ダイビングを決行?した理由の一つに、2名の300本記念ダイブがあったからである!それもわざわざこの日に調整しての事である!それもビール王とM嬢である!何と言う組み合わせか・・・
海のほうはと言いますと、透明度3メートルくらいで比較的スッキリ系で流れも無く、天気は晴れ間に雲がある程度でGOOD!みんなしてのんびり潜っていると、香港生まれシンガポール初ダイバーのN村ちゃんが、突然岩を刺すのである。その先にはどっかで見たことあるような・・・?いやぁ〜本物なのである(驚)!なんと、黄色いタツノオトシゴ様である!【⇒図鑑で調べたら、イバラタツでした(珍)!】すかさずポケットに入っていた仲間を取り出し、一緒に記念写真。う〜ん、いやはやなんとも・・・。記念すべき300本ダイビングのお二人に、イバラタツ様の出現が華を添えてくれたのである。良かった良かった。2本潜り、帰りのボート上ではタイガービールでカンパーイなのだ(am11:00)。
ヨットクラブに戻り、近くの魚屋で魚のカマを仕入れ、いざBBQ会場へ・・・




2005年01月23日(日)-23日(曜日を選択) Report ID : 24

TTT

ダイブ&BBQ 【BBQ編】

BBQ会場は快く承諾してくれたO淵さんのコンドであった。奇麗なプールサイドにBBQピットがあり、なかなか雰囲気が良いのである(笑)。12:30集合であるが、まちまちに集合である。街中だから自分の時間で来れるのも楽でいいよね。みんなが集まりまずは乾杯!前日に美味そうな肉が入らなかったので、私はちょこっと買出しに向かうのであった。当日に買い物が出来ると言うのも今までに無い事である!
ビールはボータブルのビアサーバーを持ち込んでいるので、もちろん生ビール!その他は参加者が持ち込んだ、ワインやらシャンパンやら焼酎やらウォッカやら・・・。まあ酒飲みが多いからね。という事で、肉やら魚やら野菜やら、豚汁やら焼きそばなんかを平らげていくのである。肉はイセタンに限るね、それもワギューカルビは旨い(個人的意見ですが)。ある程度腹に入り飲んでくると、目の前にプールがあるので、や・は・り!
一人目が落とされると、その人がゾンビ化し次々に仲間を増やしていくのである。面白い事にゾンビ同士結託し、ついには全員がゾンビとなるのであった。被害は携帯2〜3個・・・住人の方には申し訳ありません。。。。。
騒ぐだけ騒ぐと、寝るものも現れると毎度毎度のお絵かきタ〜イム!被害者は数名。人がまばらになったと思ったら、目ざとくサウナを見つけたものがアルコール臭い汗を流しているのである。洋服を着たまま??時間が経つのは早いもので、そうこうしているうちに日も沈みかけ19:00(驚)。遊んでいる時は時間が経つのが早いのである。そして撤収し、ビショビショのまま部屋へなだれ込むのであった。買出し部隊もそのままパラゴンのスーパーへ行き、寒い寒いと言いながら冷凍食品前を通り、アイスを食べながら帰ってきたそうだ。2次会は寝るものも多かったが、楽しく和やかに行われたのであるそうな・・・
と言う事で、今回は変則ダイブ&BBQとなりましたが、これはこれで面白かったのである。参加いただいた皆さん、ありがとうございました! また、写真を取れなかったけど、ビール王&M嬢の300ダイブおめでとうございます!





2005年01月14日(金)-16日(日) Report ID : 23

TTT

バタム@インドネシア

今回のバタムツアー参加者は7名のファンダイバー&私の総勢8名なのであった。タナメラフェリーターミナルでビールとシャンパンを買い込みいざバタムへ。1時間後にはホテルチェックイン、そしてシーフードレストランへ。ビンタンビールをグビグビ飲み、飯をかっくらい、ラウンジバーへ。それぞれが好き勝手に酒を飲み12時半就寝。みんな良い子なのである?
翌朝は朝食を取りいざ出発。まずは港までバスで1時間。ポイントまでボートで30分あまり。そして1本目なのだ。全員で潜行したものの3分で浮上?流れがちょっとあり2グループに分かれてしまったのである。ボートに拾ってもらい、流れの無い所から再度エントリー。2度目の潜行でははぐれる事も無くダイビング開始。先月より透明度は悪く、5メートル前後。ちょっと残念だがのんびりと珊瑚やウミウチワ、ウミシダ等の群生の上を進むのであった。そしてウミシダについているガラスハゼなどを見つけて、うははは・・・(笑)などとマクロ系になって2本目3本目とのんびりダイビングするのであった。3本目が終わりボートに戻れば、しっかりきっかりキーンと冷えたタイガービールで乾杯!
翌日はポイントを代えて2ダイブ。ほんとはゼロ戦ポイントに行きたかったのだが、潮などの条件が良くないと入れないそうである。残念・・・。透明度は前日よりはチョコット良くなっていたかな。流れが入っているところがあったので、そこを避けてラクチンダイブ。本日もマクロ系の人となり水底張り付きダイブなのだ。ふと上を見るとタイワンカマスの群れが遠くで横切るが、すぐに消え皆さんに教えられず。まあクマノミも多いし魚たちはたくさんいる。だが多いはずのウミウシがなかなか発見できない。ポケモンウミウシは何処に・・・。そして2ダイブを終え、いざギンギンに冷えたシャンパンで乾杯!天気の良い海の上ではこれがいいのだ・・・。
そしてバタムツアーも終え、シンガポールに戻るとみんなして焼肉屋に突撃し、またしてもカンパ〜イ(笑)!




2005年01月08日(土)-09日(日) Report ID : 22

TTT

潜り始め!ハンツー@シンガポール

2005年の潜り始めはシンガポールなのだ!今週はオープンウォーターコースで2名、ファンダイビングで1名であった。天気が悪く雨交じりの曇り空でちょっと残念。そしてライン沿いにゆっくり潜行し深度10メートルの水底へ。透明度は2メートル。いつものプラウ・ハンツーである。砂地から深場のリーフエッジをゆっくり泳ぎ、リーフの浅瀬を戻ると言う、通常のパターンである。2人の生徒はピタッと後ろをついてくるが、最後の最後で1名ロスト!慌てず水面で合流するのであった。ちゃんとルールを守っているんだよね。
水中には、ハシナガチョウチョウウオ、ロクセンヤッコ、キハッソク、ゴマアイゴ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、いろんなハゼ、ウミウシ各種、ヒラムシだとか・・・・・結構いるんだよね。良く見ると!
そういった訳で、オープンの生徒も最初は見えなかった魚たちが、最後にははっきりと見る事が出来、大喜びなのである。大切に観察しないとね!そして講習はつつがなく進み、ニューダイバーが誕生したのである。きっと3月からのマレーシアツアーに参加したら、びっくりするんだろうね!





 


■ ツアーレポート 過去ログ

2020年11月2020年10月2020年09月2020年08月2020年07月2020年06月2020年04月2020年03月2020年01月2019年12月2019年11月2019年10月2019年09月2019年08月2019年07月2019年06月2019年05月2019年04月2019年03月2019年02月2019年01月2018年12月2018年11月2018年10月2018年08月2018年07月2018年06月2018年05月2018年04月2018年03月2018年02月2018年01月2017年12月2017年11月2017年10月2017年09月2017年08月2017年07月2017年06月2017年05月2017年04月2017年03月2017年02月2017年01月2016年12月2016年11月2016年10月2016年09月2016年08月2016年07月2016年06月2016年05月2016年04月2016年03月2016年02月2016年01月2015年12月2015年11月2015年10月2015年09月2015年08月2015年07月2015年06月2015年05月2015年04月2015年03月2015年02月2015年01月2014年12月2014年11月2014年10月2014年09月2014年08月2014年07月2014年06月2014年05月2014年04月2014年03月2014年02月2014年01月2013年12月2013年11月2013年10月2013年09月2013年08月2013年07月2013年06月2013年05月2013年04月2013年03月2013年02月2013年01月2012年12月2012年11月2012年10月2012年09月2012年08月2012年07月2012年06月2012年05月2012年04月2012年03月2012年02月2012年01月2011年12月2011年11月2011年10月2011年09月2011年08月2011年07月2011年06月2011年05月2011年04月2011年03月2011年02月2011年01月2010年12月2010年11月2010年10月2010年09月2010年08月2010年07月2010年06月2010年05月2010年04月2010年03月2010年02月2010年01月2009年12月2009年11月2009年10月2009年09月2009年08月2009年07月2009年06月2009年05月2009年04月2009年03月2009年02月2009年01月2008年12月2008年11月2008年10月2008年09月2008年08月2008年07月2008年06月2008年05月2008年04月2008年03月2008年02月2008年01月2007年12月2007年11月2007年10月2007年09月2007年08月2007年07月2007年06月2007年05月2007年04月2007年03月2007年02月2007年01月2006年12月2006年11月2006年10月2006年09月2006年08月2006年07月2006年06月2006年05月2006年04月2006年03月2006年02月2006年01月2005年12月2005年11月2005年10月2005年09月2005年08月2005年07月2005年06月2005年05月2005年04月2005年03月2005年02月2005年01月2004年12月2004年11月2004年10月