TOPページへ戻る





 SPEC では、ほぼ毎週ダイビングツアーを企画しています。

 ここでは、SPECのダイビングツアーのツアーレポートをご案内しています。

 また、各種ツアーのご案内は こちら からどうぞ。



2007年07月のツアーレポート

2007年07月27日(金)-29日(日) Report ID : 151

TTT

ティオマン@マレーシア

今週のティマンはなんと13名様のご参加あり!! そして日本からの参加者が5名もいました(凄) 今年は日本から来られる方が例年以上に目立ちますね。ありがたい事ですねm(__)m 
初日はマランロック、ラバス、バハラロック、ハウスリーフのナイトでした。透明度の抜けは良くなく、天気も曇りがちだったのが残念ですが、珊瑚や魚は一杯いますよ。1本目のマランではクマノミの卵を発見!ラバスでは岩と岩の間を抜けたり地形を楽しみながらのんびりダイブ。午後のバハラはそれほど流れもなくラッキーであった。魚影は少ない感じでしたが、ここのミズガメカイメンはでかいのだ。その名の通り水瓶のような形をしており、大きい物では1メートル強もある。何もいないとは分かっていても、ついつい覗き込んでしまうんだよね(笑)。また岩には赤いソフトコーラルのトゲトゲトサカもビッチリ付いている。ここは透明度が悪く魚影が少ない時などは、珊瑚を観察するのもなかなかいいですよ。そしてナイトダイブを終えると、そそくさとBBQディナー&バーへ向うのであった。
本日はサッカーアジアカップ準決勝、日本対韓国戦である!先人部隊が陣取っているテレビ前に、シャワーも浴びずに着席。盛り上がっているのは我々日本人チームだけで、外野で韓国を応援している方々もいたようである。結果は残念であったが、ティオマンで観戦&応援できて良かったのだ。前回のアジアカップの決勝は、レダンで応援したんだよな。
翌日のダイビングはラバスにレンギスである。ラバスは前日とは反対側からエントリーし、スイムスルーをあっちこっち抜けたのだ。最後のレンギスでは緩やかな流れに身を任せてのドリフトダイブであった。予定通り?バラクーダの群れにも会え、最後は亀にも会えました(笑)
今回はアドバンスコースに4名様が参加で無事終了しました。皆さんおめでとうございます。また日本から参加の3人娘、日本から出張ついでの常連T村さん、昨年在星でマレーシア旅行をしながら途中参加のY沢さん、わざわざありがとうございました。また親子で2組も参加していただきました。羨ましいですよね。と言う事で皆様、お疲れ様でした。

天気:曇り時々晴れ  気温:28−32度  水温:29−30度  透明度:10−20メートル
海況:波・うねりなし 流れ所によりややあり  アジアカップ準決勝 日本対韓国 日本のPK負け(>_<)




2007年07月20日(金)-22日(日) Report ID : 150

TTT

祝!独立2周年記念ツアー@マレーシア・サファリ

独立2周年記念マレーシア・サファリ・ツアーには14名様もご参加いただきました。行き先を告げなかったのにも関わらず、満席になり誠にありがとうございました 当日はタナメラよりボートに乗り込み、夕食は私自身で仕込んだ“手巻き寿司”。そしてDFSで買い込んだアルコールや持ち込んだ焼酎などで大宴会であった(^O^)
翌日のダイビングはまずティオマン沖のシャークケーブ!でかいナースシャーク(オオテンジクザメ)がいると言う事で、まずはスタッフのデーブ氏が捜索に潜り、見事発見!我々は目印の潜行ライン沿いに潜るだけ。岩の下奥のほうには、巨大ナースシャークが1匹!ま・じ・で・デカイ(驚) 丸々としていて3メートルクラスなのだ。我々は岩の下に体を突っ込み順番に眺める事が出来たのである(笑) 2本目は2時間ほど移動しドッグ・パウンドという沈船である。小型の蒸気船でその周りにはたくさん魚たち。小型の50㎝クラスのナースシャークを発見。3本目はティオマンに戻りチェーベーでのんびりリーフダイビング。ナイトも同じくチェーベーであった。Kちゃんの100本記念ダイブとなり、全員で記念撮影。ナイトで100本でしたが、おめでとうございます!! そしてチョウチョウコショウダイの大人になりかけを発見。これもなかなか珍しいのである。夜はそこに停泊し、船首のデッキでBBQディナーである!海風にふかれ気分のいい夜に、益々お酒がすすむのであった・・・(笑) T田氏持参のスプモンテをお祝いであけてもらいカンパーイ(^o^)
翌朝はまたしてもシャークケーブである。実は前日見ていないグループもあり、更にデーブ氏が写真を撮りたいと言う事で、私のカメラを持って先に潜入。接写で撮影に成功。と言うかあの穴の中を、ナースシャークに触れるくらいまで接近する勇気は凄いよね(驚) 最終ダイブはバハラロック。我々は小さな亀の亡骸を発見!何処にも怪我や病気の痕など見受けられないので、何か変なものを食べて窒息したのだろうか(悲) 最後には巨大スギを発見!それも4匹一緒にウロウロしていたのだ。そのうちの1匹が岩の下に入ったので覗いてみると、宿主の巨大マダラエイがいるのである(驚) しばらくしてマダラエイとスギは岩の下から飛び出して泳ぎ去っていくのであった(^o^)
帰りのボート上では、ビールにワインにウォッカに焼酎・・・先週の教訓よりアルコール切れを起こすことなく、シンガポールに穏やかにスヤスヤと向うのであった。そして酔っ払い達の笑顔にはマジックの絵があるのであった・・・(笑)

天気:曇り時々雨  気温:27−31度  水温:28−30度  透明度:7−20メートル
海況:波・うねり・流れそれほどなし 成果:ビール5カートン、ワイン10本、ウォッカ1本、焼酎2升、その他




2007年07月06日(金)-08日(日) Report ID : 149

TTT

アウ・サファリ@マレーシア

今週のアウツアーは大人数総勢16名で行ってきましたよ。それも急遽サファリに変更して、タナメラフェリーターミナル発着の楽々ツアーでした。参加メンバーには、オープンウォーターコースで3名様、アドバンスコースで5名様、ファンダイビングで6名様、アシスタントに1名&私であります。タナメラで集合しサファリボートに乗り込みいざ出港!DFSでたんまり購入してきたビールやワインを飲み、夕食を取り、あとは寝るだけ・・・。そう、サファリは“食う・寝る・ダイブ・終わったら飲む!”が基本方針なのである(笑)

初日に潜ったのは、ハウスリーフにテロック・ジャワ、ピナンにランベイ。ハウスリーフはタイワンカマスの群れや、ダンダラスズメダイの攻撃は相変わらずである。ジャワは穏やかで魚影はちょっと少ないが、珊瑚は豊富だよね。ピナンではまたしてもウミウシの卵を発見。カツオの群れもいたらしい。ランベイではアドバンスのナビゲーションだった。皆さんちゃんどナビが出来たようである。ナイトでは夜光虫もきれいだった。浮上した後に満天の星空を期待したが、ちょっと曇っていたのが残念。せっかく七夕の夜なのにね・・・。

翌日の早朝レイナーズでは、我々アドバンスチーム以外は、32メートル付近にいるナースシャークを見に行きました。途中ホワイトチップ2匹を眺め、その後32メートルまで足を延ばしたので、かなり厳しいダイビングだった模様。その甲斐あってナースシャークも見れたようである。最後のラン・タートルハウスでは、最後の最後に亀を発見。オープンチームは全員が見れ、ラッキーでしたね。そしてダイビングは楽しく無事に終了するのであった。オープン、アドバンスともに皆さん終了しました。おめでとうございます(^o^)

そして今回夜の部のメニューは“豚汁”。日中に仕込みをし、夜にそなえるのであった。ナイトに行かなかった親分K氏指導の元出来上がった美味しい豚汁を、星空の下で満喫するのであった。旨い(^O^)/ 

帰りのボートでは大事件発生(驚)!! な・なんと!! アルコール切れがおこったのだ! 気分良くビールを飲むと2〜3本で終了(驚)。そしてワインを空けるとそれもつかの間・・・午後2時にはワイン1本を残してアルコールソールドアウト!!あらまぁ〜〜〜(驚)! お酒が残りそうだからと、U氏からいただいたジンとウイスキーをリゾートに置いてきてしまったのだ。なんて事をしてしまったのだぁ〜!一生の不覚、前代未聞の出来事である!余らしても足りない、と言う事は今だかつてなかったのに・・・それだけは気をつけていたのに(悔) そして最後に残った1本の赤ワイン。この先の楽しみがなくなってしまうと暴動が発生する可能性もあるので、これは5時に空けましょう! と言ってひとまず一時休戦。そして三々五々、思い思いにソフトドリンクやお茶などでごまかすのであった(悲)。そして待ちに待った5時。いつもならみんな気分良く寝ているはずなのに、何故かみんな揃っているのだ(笑)。
いっやぁ〜、皆さん申し訳ありませんでした。ビール切れという悲しい事は今後無いよう気を引き締めますm(__)m

天気:晴れ時々曇り  気温:28−32度  水温:29−30度  透明度:10−20メートル
海況:波・うねり・流れなし  仕入れ:ビール5カートン、ワイン13本・・・足りないなんて・・・^_^;




 


■ ツアーレポート 過去ログ

2020年11月2020年10月2020年09月2020年08月2020年07月2020年06月2020年04月2020年03月2020年01月2019年12月2019年11月2019年10月2019年09月2019年08月2019年07月2019年06月2019年05月2019年04月2019年03月2019年02月2019年01月2018年12月2018年11月2018年10月2018年08月2018年07月2018年06月2018年05月2018年04月2018年03月2018年02月2018年01月2017年12月2017年11月2017年10月2017年09月2017年08月2017年07月2017年06月2017年05月2017年04月2017年03月2017年02月2017年01月2016年12月2016年11月2016年10月2016年09月2016年08月2016年07月2016年06月2016年05月2016年04月2016年03月2016年02月2016年01月2015年12月2015年11月2015年10月2015年09月2015年08月2015年07月2015年06月2015年05月2015年04月2015年03月2015年02月2015年01月2014年12月2014年11月2014年10月2014年09月2014年08月2014年07月2014年06月2014年05月2014年04月2014年03月2014年02月2014年01月2013年12月2013年11月2013年10月2013年09月2013年08月2013年07月2013年06月2013年05月2013年04月2013年03月2013年02月2013年01月2012年12月2012年11月2012年10月2012年09月2012年08月2012年07月2012年06月2012年05月2012年04月2012年03月2012年02月2012年01月2011年12月2011年11月2011年10月2011年09月2011年08月2011年07月2011年06月2011年05月2011年04月2011年03月2011年02月2011年01月2010年12月2010年11月2010年10月2010年09月2010年08月2010年07月2010年06月2010年05月2010年04月2010年03月2010年02月2010年01月2009年12月2009年11月2009年10月2009年09月2009年08月2009年07月2009年06月2009年05月2009年04月2009年03月2009年02月2009年01月2008年12月2008年11月2008年10月2008年09月2008年08月2008年07月2008年06月2008年05月2008年04月2008年03月2008年02月2008年01月2007年12月2007年11月2007年10月2007年09月2007年08月2007年07月2007年06月2007年05月2007年04月2007年03月2007年02月2007年01月2006年12月2006年11月2006年10月2006年09月2006年08月2006年07月2006年06月2006年05月2006年04月2006年03月2006年02月2006年01月2005年12月2005年11月2005年10月2005年09月2005年08月2005年07月2005年06月2005年05月2005年04月2005年03月2005年02月2005年01月2004年12月2004年11月2004年10月