ベルジャヤ・ティオマン@マレーシア
|
今週のベルジャヤはシンガポール発で8名様、現地集合で2名様がいらっしゃいました。そしてオープンウォーターコースでは5名様いました。皆様ご参加いただきありがとうございます。
今回はダイビングで初めてスピードボートを利用しました。移住スペースは少ないですが、ポイントまでの移動時間が短くて済むのでなかなかいいですね。海況は悪くないのですが、水が緑がかっているので透明度はスッキリしなかった。まあこの時期はしょうがないですかね。最初のレンギスでは潮の当たらない南側からエントリー。オープンウォーターコースの方々は初めての海中体験ですよね。魚影も珊瑚も濃いですので大変いいですね。但し、ガンカゼも濃いので砂地に着底するには注意が必要です。スキルはバッチリなので、その後の水中ツアーが楽しいですよね。午後はマランロックとパイロットリーフ。こちらも珊瑚が奇麗なポイントなのだ。マランロックではシュノーケラーに餌付けされているから、ダイバーが入るとすぐにロクセンスズメダイやオヤビッチャが寄ってくる。パイロットリーフはタイワンカマスの群れがいるので嬉しいですよね。
翌日はソヤでドリフトダイブ。でかいバラクーダがいたらしいです。群れに当たることもあるので油断できないのだ。最後のレンギスは北側からエントリー。砂地のハゼとエビの共生を観察できるし、中層のタカサゴなんかの群れも凄い。ライトの光を当てると群れが反応してくれてなかなか楽しいのだ。
オープンウォーターの講習は一通り終了し、皆さんダイバーの仲間入りです。おめでとうございます。スキルを忘れる前に潜りに来て下さいね。マレーシアのシーズンも残すところ3ヶ月余りです。シーズン後半は透明度も上がって気分のいいダイビングが出来ますよ! 皆様のご参加お待ちしています。
天気:晴れ 海況:穏やか 気温:25‐31度 水温:28〜29度 透明度:7−15m
|