シンガポール日帰りダイブ
|
やってきましたシンガポール日帰りダイビングの季節です!これから2月中まではシンガポールの海を中心に潜りますよ。朝出の半日ですので気楽に潜りに行けるのがいいですよね。という事で皆さんお楽しみに。
今週はオープンウォーターコースで1名様が両日のご参加。ファンダイバーがそれぞれ1名様ご参加されました。皆様ありがとうございます。
シンガポールダイバーの聖地“プラウ・ハンツー”は静かで透明度は驚きの5メートル超でした!!ダイバーは少なかったので水中も静かでしたよ。お馴染みのニシキウミウシやキイロウミウシ、コイボウミウシはいましたね。ジェッティー下の主、モヨウフグも近くまで寄れるくらい懐いています。ヒメツバメウオもたくさん群れていました。お目当ての“オオウミウマ”イエロー(タイガー)テイル・シーホースはと言いますと、探せども探せどもその姿はありませんでした。昨シーズンは3箇所でいたんだけど引っ越したのかな・・・。しかし透明度がいいので気分がいいダイビングができましたね。また明日。
日曜日の1本目は昨日よりやや濁りがあった。部分的に綺麗な砂州ができている場所がありちょっと不思議な感じ。2本目はググッと透明度が上がり、ちょっといい予感がしたのだ!そしてやりました“オオウミウマ”発見!来年は午年だから是非とも見つけたかったのだ。気分がいいのでカクレクマノミがいるところまで足を伸ばしたのだ。ファミリーで元気にしていましたよ。浅瀬の方は海藻がびっしり生えているのだ。
オープンウォーターコースもバッチリ終了しました。おめでとうございます。青い海はもちろん楽しいですが、味わい深いシンガポールの海もなかなか面白いですよね。みなさんもお試しください。
天気:晴れ 海況:穏やか 気温:25-32度 水温:29度 透明度:3−6m
|