TOPページへ戻る





 SPEC では、ほぼ毎週ダイビングツアーを企画しています。

 ここでは、SPECのダイビングツアーのツアーレポートをご案内しています。

 また、各種ツアーのご案内は こちら からどうぞ。



2014年11月のツアーレポート

2014年11月29日(土)-29日() Report ID : 529

TTT

シンガポール日帰りダイブ

今シーズンのシンガポールダイブ2回目!今回はファンダイバー2名様のご参加です。ありがとうございます。

潜ったのはプラウ・ハンツーの桟橋のある北側でした。桟橋にボートを接岸できなくなったのですが、ブイと水面からの潜降ロープ、水中にガイドラインを設置してある。リーフ沿いにのんびりダイブしながら目指すのは桟橋下。お目当てのタイガーテイルシーホース(オオウミウマ)を探すのだ!! かなり気合入れて探しましたが、2ダイブしても見つかりませんでした・・・(泣)。

桟橋下に入るとここの主のケショウフグを発見。橋桁の周りにはヒメツバメウオの群れ。ハシナガチョウチョウウオやロクセンヤッコなどがうろうろ。ブルースポッテッドスティングレイ、ホシゾラハゼやオバケインコハゼ、コクテンハギなどなど。そしてタイワンカマスの群れもいましたよ!今週のウミウシはブチウミウシでした。橋桁を登っており、その下の方に卵がついていたのできっと彼女の卵でしょうね! 

桟橋下の水底は泥っとした砂地ですが、少し離れるとサンゴかけらのような大粒の砂地に変わる場所がある。そこは潮流が上がることがあり、砂紋が綺麗に出来上がるのだ。長い年月をかけてサンゴのかけらが集まったんでしょうね。そこにクロユリハゼ属系のハゼがウロウロしているのだがはっきり見えない。

今週のシンガポールダイブも面白かったですね。12月にも開催しますので潜りに行きましょうね!

天気:晴れ 海況:ベタ/カレント微弱 気温:24-32度 水温:29-30度 透明度:4〜5m



2014年11月22日(土)-22日() Report ID : 528

TTT

東京オフ会@大江戸温泉物語・お台場 &隠密オフ会

毎年恒例になっています11月の東京オフ会は、今年も大江戸温泉物語@お台場で盛り上がりました! 岐阜や愛知、長野など遠方からのご参加もあり、参加者は23名&ちびっ子5名と賑やかでした。皆様ありがとうございます。

温泉に浸かってから、浴衣を着て宴会場で鍋を囲んでの宴会は日本ならでは王道宴会ですよね(笑)。今年帰国したニューフェースからベテランさんまでいます。ここで会うのが初めての方々が多かったと思いますが、シンガポールとダイビング、SPECの仲間たちですのですぐに和気あいあいで酒も進みます! 超久しぶりの方々にもお会いできて嬉しかったです。シンガポールではいなかった子供たちにも会えました! 我が家の娘も初参加で皆さんに抱っこしてもらえました。ちょっと大泣きでしたがね(笑)。 そしてそして、大変嬉しいお話も伺いました!ここではお話できませんが、おめでとうございます!! 出会いって大切ですよね(笑)
2次会は大江戸温泉の別会場にて。多くの方が残ってくれましたが、子連れはやむなく途中退散(悲)。

今年は東京オフ会の前19日にこっそり“隠密オフ会”も開催しました。東京オフ会に来れない、と連絡いただいた方を優先してお誘いしましたので悪しからず。会場はシンガポールの“たまや”にいた“りなこちゃん”が帰国して新宿2丁目に開店した“なかよし”というお店です。シンガポール・シックの方々にとっては朗報です!みなさんご贔屓にお願いしますね。

年に一度ですが、帰国された懐かしい方々にお会いでき、一緒に飲め、楽しい時間を過ごすことができました。また来年もみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。そしてシンガポールでもお待ちしています!
2015年はシンガポールにも潜りに飲みに行こう!



2014年11月16日(日)-16日() Report ID : 527

TTT

プラウ・ハンツー@シンガポール

シンガポールの海の写真です!



2014年11月16日(日)-16日() Report ID : 526

TTT

プラウ・ハンツー@シンガポール

いよいよシンガポールの海でのダイビングシーズン到来です!まあ一年中潜ることができるのですが、マレーシアのシーズン中は乗合ボートがないのだ。ボートをチャーターすればいいのですがね(笑)。シンガポールの海で潜るのは、クレメンティのヨットクラブからボートで40分くらい南にある“PULAU HANTU(プラウ・ハンツー)”という島の周りがメインです。島の北側にある桟橋下を中心に島に沿ったリーフを潜るパターンと、島の西側に沿ったリーフや沖に隠れたリーフで潜ります。その他ラッフルズライトハウスやプラウ・スドンの辺りでも潜れますが滅多に行けません。なかなか趣があって面白いポイントですよ(笑)!

さて今回はファンダイバーが2名様のご参加でした。ありがとうございます。内海なので揺れる事もなくポイントに到着。島の西側にあるリーフで1本目。透明度は驚いた事に5〜6mクラス!シンガポールではメチャクチャいいですよ!カレントもなく快適ダイブですね。浅瀬には珊瑚やケルプが広がっている。みなさんが考えているよりたくさんの珊瑚が有りますよ。こちらのリーフのお勧めはマンジュウイシモチなのだ!この海域で知っているのは今のところここだけですね。またヘコアユがあちこちで群れていたね。いつも2匹で仲のいいハシナガチョウチョウウオやアカククリの子供も発見。ゾウゲイロウミウシもいましたね。充実した1本でした。

2本目は沈船で潜るとボートクルーに言われた!え?シンガポール歴17年だけどハンツーに沈船があるとは初めて聞きました。砂地に小さな木製ボートがあり珊瑚も付着していたので、沈めて結構経っているのかな。そこにマトフエフキが群れていた。砂地からリーフの方に戻ると、驚いたことにトウアカクマノミを発見!イボハタゴイソギンチャクに5匹ほど住んでいました。シンガポールの海での大発見です(驚)!これだからダイビングは面白いですよね。リーフ沿いに潜るとキハッソクが群れていた!あまり群れで見たことはないのでこれまた驚き!カクレクマノミも何箇所かでいましたし、イソギンチャクカクレエビなんかも付いていた。キイロウミウシやオバケインコハゼ、ヤッコエイもいたのだ。他のダイバーたちが追っている先にはタイマイがいました。

いやぁ〜シンガポールの海も面白いですよ!日帰り、それも半日で2ダイブですので楽々です。潜ったことがない皆さん、試してみてくださいね。透明度が悪いと味噌汁だ、とかいう方いるけど味噌汁の中には潜れません!どんな海でも潜ってみないと楽しさは分かりませんよね!意外な発見、新たな発見、やはりダイビングは楽しいですね! さあみなさんもシンガポールの海に潜ってみましょう!

天気:曇り 海況:ベタ 気温:24-32度 水温:29-30度 透明度:5〜6m



2014年11月07日(金)-09日() Report ID : 525

TTT

ティオマン@マレーシア

今シーズン最後のティオマンツアー!参加者は4名様のファンダイバーでした。皆様ありがとうございました。

土曜の午前は最近流行りのジャハトで2ダイブ。イソバナなどが多くあって写真撮るにはいい景色ですね!その中に黄色が映えるヤマブキスズメダイなんかもいて綺麗ですよ。岩の上に赤くて綺麗な花模様を発見!ウミウシの卵塊だ。よ〜く見ると粒粒の細かい卵の集合体なのだ。珍しく伊勢海老もいましたよ!キンセンフエダイの群れもあちこちにいて多かった。

午後のパイロットリーフでは砂地でヒレナガネジリンボウ観察。結構近くまで寄る事ができましたね。巣穴の上でのホバーリングも見れました! 小さなカスミフグもあちこちでウロウロしている。リーフの方ではタイワンカマスの群れやタイマイ、コブシメなどなどもいましたよ。4本目はレンギス。こちらでも小さなタイマイがいた。突然マブタシマアジが単独で我々のすぐそばを狂ったようにぐるぐる回りだした!タンクにくっ付いては離れ、また他のダイバーのタンクにくっ付いては離れる、という異様な行動を始めた!よく見るとコバンザメを背負っている!しばらくその異様な行動が続き、いなくなったと思ったらまたやってきた!なんなんだろうか・・・??我々にぶつかるくらい近くをブッ飛ぶのでちょっと汗(^_^;)

日曜日の早朝はトゥムクで1ダイブのみ。朝方に大雨が降っていたようで、ボートに集まったのは2名と私のみ。ローカルチームも少なかったね。浅瀬には綺麗な白い砂地がある。そこにタイワンカマスの群れがいるので、光が入るとなかなかいい絵になるんですよね!浅瀬の珊瑚も綺麗です。のんびりダイブでティオマン潜り納め!

今シーズンのマレーシアツアーにはたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。来シーズンは3月2週目くらいからを予定しています。そして今後はシンガポール日帰りダイビングと、バタム週末ツアーがあります!シンガポールにいる間に一度はシンガポールの海にも潜って見てくださいね!バタムは渋滞がないので快適な週末ツアーですよ。皆様のご参加お待ちしています。

天気:晴れのち曇り時々雨 海況:ベタ 気温:24-32度 水温:29-30度 透明度:10〜20m



 


■ ツアーレポート 過去ログ

2020年11月2020年10月2020年09月2020年08月2020年07月2020年06月2020年04月2020年03月2020年01月2019年12月2019年11月2019年10月2019年09月2019年08月2019年07月2019年06月2019年05月2019年04月2019年03月2019年02月2019年01月2018年12月2018年11月2018年10月2018年08月2018年07月2018年06月2018年05月2018年04月2018年03月2018年02月2018年01月2017年12月2017年11月2017年10月2017年09月2017年08月2017年07月2017年06月2017年05月2017年04月2017年03月2017年02月2017年01月2016年12月2016年11月2016年10月2016年09月2016年08月2016年07月2016年06月2016年05月2016年04月2016年03月2016年02月2016年01月2015年12月2015年11月2015年10月2015年09月2015年08月2015年07月2015年06月2015年05月2015年04月2015年03月2015年02月2015年01月2014年12月2014年11月2014年10月2014年09月2014年08月2014年07月2014年06月2014年05月2014年04月2014年03月2014年02月2014年01月2013年12月2013年11月2013年10月2013年09月2013年08月2013年07月2013年06月2013年05月2013年04月2013年03月2013年02月2013年01月2012年12月2012年11月2012年10月2012年09月2012年08月2012年07月2012年06月2012年05月2012年04月2012年03月2012年02月2012年01月2011年12月2011年11月2011年10月2011年09月2011年08月2011年07月2011年06月2011年05月2011年04月2011年03月2011年02月2011年01月2010年12月2010年11月2010年10月2010年09月2010年08月2010年07月2010年06月2010年05月2010年04月2010年03月2010年02月2010年01月2009年12月2009年11月2009年10月2009年09月2009年08月2009年07月2009年06月2009年05月2009年04月2009年03月2009年02月2009年01月2008年12月2008年11月2008年10月2008年09月2008年08月2008年07月2008年06月2008年05月2008年04月2008年03月2008年02月2008年01月2007年12月2007年11月2007年10月2007年09月2007年08月2007年07月2007年06月2007年05月2007年04月2007年03月2007年02月2007年01月2006年12月2006年11月2006年10月2006年09月2006年08月2006年07月2006年06月2006年05月2006年04月2006年03月2006年02月2006年01月2005年12月2005年11月2005年10月2005年09月2005年08月2005年07月2005年06月2005年05月2005年04月2005年03月2005年02月2005年01月2004年12月2004年11月2004年10月