シンガポール日帰りダイブ
|
2014年の潜り納めはシンガポールの海、プラウ・ハンツーでした! ファンダイビングで2名様のご参加がありました。皆さんありがとうございました。
本日は桟橋のある北側のリーフで潜った。カレントは気にならない程度で若干あり、透明度は平均的な3−5mくらいかな。最初はブイから潜降ラインとガイドライン沿いにゆっくりダイブ。アオリイカの卵は既に産まれたのもあったが、残っているのをよく見るとベイビーイカが入っていた!お目当てのタイガーテイルシーホースは、2週間前と同じ場所にいてすぐ発見できた!正面を向いてくれなかったので後ろ姿ですが、その名の通り尻尾が虎柄ですよね!チョウチョウコショウダイも同じく土管?の中にいた。ロクセンヤッコやアカククリも桟橋下にウロウロしていて皆さんの棲家なんですね!ただ今週は釣り人が桟橋にいて、目の前に針と餌がぶら下がっていたが魚達は引っかからず上手く食べていたね(笑)。みんな釣られんなよ! 来週の初潜りにも来るからね!
天気:くもり 海況:ベタ/カレント微弱 気温:24-32度 水温:29-30度 透明度:3〜5m
|