シンガポール日帰りダイブ
|
今週末は9ヶ月ぶりにシンガポールの海、シンガポールダイバーの聖地PULAU HANTUで潜ってきました。今回は3名様のご参加がありました。皆さんありがとうございます。
海は穏やか天気も良かったです。ちょっと緑色ですが水中は予想以上に見えますよ。今回の透明度は3~5mとアベレージ以上でしたね(笑)。潜ったのは島西側のリーフで浅瀬のサンゴは綺麗です。砂地ではウミウシ探し。見つかったのはニシキウミウシ、キイロウミウシ、ムカデミノウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、ヒラムシですかね。リーフにはカクレクマノミやハマクマノミもいます。大きなオバケインコハゼもよく見かけます。目立つのはハシナガチョウチョウウオ、ヤスジチョウチョウウオ、ロクセンヤッコなどですかね。ちょっと珍しいチョウチョウコショウダイの幼魚のヒラヒラ踊りは可愛かったな!
シンガポールの海にはかなりレアなウミウシもいるようですので次回も頑張って探します。気になる方はFBのSG Underwater Macro Photographers を見てくださいね。皆さん綺麗で面白い写真撮っていますよ!
さあシンガポール日帰りダイブは午前2ダイブも出来てお昼過ぎに帰って来るので、有意義な週末を過ごせますのでお薦めです。次回は12月ですのでPULAU HANTUに潜りに行こう!!
天気:晴れ/曇り 海況:穏やか 気温:31度 水温:30度 透明度3~5m
|