シンガポール日帰りダイビング
|
今週末はシンガポールの日帰りダイビングでした。オープンウォーターコースで1名様、ファンダイビング1名様で2名様のご参加がありました。ありがとうございます。
土日共にPULAU HANTU NORTH JETTYで計4ダイブしました。海況も良く、透明度は4~6メートルもありましたよ! 定番のキイロウミウシやニシキウミウシ、珍しいタスジミドリガイなんか発見。レアなドーナッツドットウミウシまでは行きつけなかった。センニンガジが穴から出て全身がもろ見え。小さなイカやアオマダラエイも発見。1月に会ったロクセンヤッコの幼魚はまだ子供だった(同じ個体だとしたらね)。
桟橋下の主のような大型のフグ、モヨウフグ、ケショウフグ、アラレフグが3匹揃っていた!更にコガネシマアジの幼魚を引き連れていたね。アカククリも群れていて目の前で遊んでくれた。もちろんヒメツバメウオの群れは凄いしゴマアイゴも柱の周りで群れていましたね。浅瀬にはサンゴも広がっていてハマクマノミもいてなかなかいいですよ。
オープンウォーターコースもバッチリ終了しました。おめでとうございます。またシンガポールの海に潜りに来てくださいね。ダイビングの後のビールは美味しいですよ(笑)
天気:晴れ 海況:穏やか 気温:24-33度 水温:29度 透明度:4~6m
|